本学会について 入会&会員情報 学術集会のお知らせ 学術情報 刊行物
ホーム > 本学会について > 設立趣意書

設立趣意書

日本肥満症治療学会設立趣意書

肥満症は、さまざまな合併症を引き起こし、重大な健康障害をもたらしていることが国の内外で叫ばれ、かつ、この疾患が世界的に増加の一途にあることは周知のごとくです。特に、高度な肥満患者(morbid obesity)は、それらが顕著であるばかりでなく、治療抵抗性であることも特徴のひとつであります。しかし、現在それに対する治療体系は未発達で、わが国では体制も充分には整えられていないと思われます。
しかるに、外科分野では、高度肥満に対して、手術療法が考案され、試みられるようになり、その術式の検討、術前・術後の長期的バックアップ診療体制の必要性とその整備も、早急に求められてまいりました。
この分野では、これまで肥満・栄養障害研究会がその任の一部を支え、25年間、研究討議を重ねてまいりましたが、このたび、難治性肥満症症例検討会などと一緒になり、「日本肥満症治療学会」として組織化し、再出発することになりました。なお、本会の中に部会として、日本肥満外科治療学会(Japanese Society for Treatment of Obesity/JSTO)を設立し、これまで担ってきた国際肥満外科学会(International Federation for the Surgery of Obesity/IFSO)の日本支部を継承いたします。高度肥満患者の特性を、代謝・栄養学、循環器学、呼吸器学的に把握する一方、精神・心理学的にも分析を試み、その実態を明らかにしつつ、集学的検討を重ね、高度肥満症患者の治療を有効、かつ安全におこなうことを目的に、邁進する所存です。よろしくご理解のうえ、御協力をお願い致します。

平成19年10月吉日
日本肥満症治療学会準備会代表
齋 藤 康

日本肥満症治療学会 発起人リスト

氏名 所属(五十音順(敬称略))
浅原利正 広島大学大学院先進医療開発科学講座外科学
跡見 裕 杏林大学外科
新井平伊 順天堂大学医学部精神医学
有坂 治 獨協医科大学医学部小児科
一瀬正治 千葉大学医学部附属病院形成外科
伊藤貞嘉 東北大学大学院医学系研究科内科病態学講座腎・高血圧・内分泌科
伊藤 裕 慶應義塾大学医学部腎臓内分泌代謝内科
乾 明夫 鹿児島大学大学院社会行動医学講座
及川眞一 日本医科大学内分泌代謝内科
太田哲夫 金沢大学消火器・乳腺外科
大柳治正 近畿大学医学部外科
岡 芳知 東北大学大学院医学系研究科 分子代謝病態学分野
岡島正純 広島大学内視鏡外科
岡田知雄 日本大学医学部小児科
落合武徳 三愛記念そが病院
片桐秀樹 東北大学大学院医学系研究科創生応用医学研究センター
加藤良二 東邦大学医療センター佐倉病院外科
門脇 孝 東京大学大学院医学系研究科 糖尿病・代謝内科
兼松隆之 長崎大学移植・消化器外科
川上正舒 自治医科大学附属さいたま医療センター
川村 功 下都賀総合病院
木村 理 山形大学医学部 器官機能統御学講座 消化器・一般外科分野
楠 正人 三重大学医学部附属病院消化管外科
黒川良望 東北大学先進医工学研究機構
黒木宣夫 東邦大学医療センター佐倉病院メンタルヘルスクリニック
桑野博行 群馬大学大学院病態総合外科学
後藤満一 福島県立医科大学外科学第一講座
小西文雄 自治医科大学さいたま医療センター
小林淳二 金沢大学大学院医学系研究科 医学部医学科 脂質研究講座
齋藤 康 千葉大学大学院医学系研究院細胞治療学
坂田利家 中村学園大学大学院栄養学研究科
佐々木巖 東北大学大学院医学系研究科外科病態学講座 生体調節外科学分野
佐藤 譲 岩手医科大学医学部糖尿病代謝内科
白井厚治 東邦大学医療センター佐倉病院内科学講座
田尻 孝 日本医科大学 外科
田中喜代次 筑波大学人間総合科学研究科
田中雅夫 九州大学医学部第一外科
寺本民生 帝京大学医学部医学科内科学
中村丁次 神奈川県立保健福祉大学 
西川哲男 労働者健康福祉機構 横浜労災病院 内科
畠山勝義 新潟大学医歯学総合病院
東口高志 藤田保健衛生大学医学部外科学・緩和ケア講座
武城英明 千葉大学大学院医学研究院 臨床遺伝子応用医学
松野正紀 東北厚生年金病院 
松原久裕 千葉大学大学院医学研究院先端応用外科学
宮崎 滋 東京逓信病院内分泌・代謝内科
村野俊一 下都賀総合病院
矢永勝彦 東京慈恵会医科大学 外科学講座 消化器外科
山口明夫 福井大学医学部第一外科
山田祐一郎 秋田大学医学部内科学講座内分泌・代謝・老年医学分野
若林 剛 岩手医科大学外科
渡邊昌彦 北里大学医学部外科